文月 |
カテゴリ
今後の催事予定
※コロナ禍などの状況により内容変更がある場合は、ブログやInstagramにてお知らせ致します。 2023年 ■伊藤明美 うつわ陶展 9月13日(水)~17日(日) ■水垣千悦 陶展 10月4日(水)~8日(日) ■高木剛 陶展 10月18日(水)~22日(日) ●川口美術ホームページ ●川口美術Twitter・ Facebookページ・Instagram ●木と根HP・Instagram ●みたてHP・Instagram ●田中茂雄Facebook・Instagram ●市川孝Facebook・Instagram ●菊池克HP・ブログ ●伊藤明美HP ●水垣千悦ブログ ●高木剛HP・Facebook・Instagram ●松葉勇輝HP・Instagram ●光藤佐Instagram 骨董&ギャラリー 川口美術 地図はこちら 〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62-23 Phone: 075-781-3511 Fax: 075-781-2255 Mail:kawabi.jp@gmail.com ★予約制 営業時間: 12:30~17:30 (月・火曜定休、但し祝日は営業) 以前の記事
外部リンク
画像一覧
|
2023年 07月 05日
蝉の鳴き声が響き始めました。
先日の[水野悠祐木工展]たくさんのご来店有難うございました。 丁寧な手仕事に毎回見惚れてしまっております。 水野氏の作品を通して、皆様が愉しい時間を過ごしていただけておりましたら幸いです。
#
by kawabi
| 2023-07-05 14:46
| お知らせ・ご挨拶
2023年 06月 29日
水野悠祐木工展 初日、たくさんのご来場をいただきましてありがとうございました。 お煎茶席では、冷茶と水野さんの作品でお菓子をおたのしみいただきました。 本日も水野さん在廊予定です。 皆様のお越しをお待ちしております。 ご予約優先になります。 皆さまのお越しをお待ちしております。 [ー川口美術30周年記念ー 水野悠祐 木工展] 2023年6月28日(水)~7月2日(日) 12:30~17:30 会期中無休 [ご入店のお願い] ○当店はご予約優先による営業とさせて頂いて居ります。 ○コロナ禍の折、三密回避にご協力お願い致します。 ○ご予約はメールkawabi.jp@gmail.comにお願 ○同時入店6名様迄とし、00分、30分区切りで予約を承ります ○ご入店の際は、アルコール消毒をお願いします。 ○体調の優れない方は、 〇転売目的でのご購入はご遠慮ください。 〇携帯での写真や動画撮影、通話はご遠慮ください。 [お問い合わせについて] ○作品のお問い合わせはメールkawabi.jp@gmail. ○展示作品は、ご来店の方優先です。 ○ご来店客接客のためメール返信はすぐには出来ません。ご了承ください。 #
by kawabi
| 2023-06-29 12:40
| 現代陶人
2023年 06月 28日
![]() ![]() ![]() 皆さまのお越しをお待ちしております。 [ー川口美術30周年記念ー 水野悠祐 木工展] 2023年6月28日(水)~7月2日(日) 12:30~17:30 会期中無休 [ご入店のお願い] ○当店はご予約優先による営業とさせて頂いて居ります。 ○コロナ禍の折、三密回避にご協力お願い致します。 ○ご予約はメールkawabi.jp@gmail.comにお願 ○同時入店6名様迄とし、00分、30分区切りで予約を承ります ○ご入店の際は、アルコール消毒をお願いします。 ○体調の優れない方は、 〇転売目的でのご購入はご遠慮ください。 〇携帯での写真や動画撮影、通話はご遠慮ください。 [お問い合わせについて] ○作品のお問い合わせはメールkawabi.jp@gmail. ○展示作品は、ご来店の方優先です。 ○ご来店客接客のためメール返信はすぐには出来ません。ご了承ください。 #
by kawabi
| 2023-06-28 12:20
| 現代陶人
2023年 06月 22日
![]() 富山県井波のトモル工房として田中ご夫婦を紹介して以来、4年振りの開催であり、作品は全て楠彫刻で、造形は女性の像12体です。 田中氏は言います。女性を彫っているのではなく、私の想いを彫っているのです。時に自然現象であったり、身近な家族の様子であったり自身の心の在りようなどを像(かたち)にした作品ですと。 十数年前、招かれてタイのローソク祭に参加し、言葉も不自由な中、現地のグループをリードし巨大な彫刻ローソクを制作し、寺院に奉納した体験が作品作りの根底にあります。同時に、悲しみ過ぎず喜び過ぎず平らな心を目指すタイの人々の心情に触れ感動したことが大きかったと語ってくれました。 田中氏のこの様な想いの作品とじっくり対話して頂ける環境を可能な限り追求してみたいと思います。 どうぞゆっくり時間をみてお越し下さい。
2023年7月19日(水)〜23日(日) #
by kawabi
| 2023-06-22 15:25
| 現代陶人
2023年 06月 15日
[ー川口美術30周年記念ー 骨董チョガッポ展] 2023年6月13日(水)~6月18日(日) 12:30~17:30 会期中無休 [ご入店のお願い] ○当店はご予約制による営業とさせて頂いて居ります。 ○コロナ禍の折、三密回避にご協力お願い致します。 ○ご予約はメールkawabi.jp@gmail.comにお願 ○同時入店6名様迄とし、00分、30分区切りで予約を承ります ○ご入店の際は、アルコール消毒をお願いします。 ○体調の優れない方は、 〇転売目的でのご購入はご遠慮ください。 〇携帯での写真や動画撮影、通話はご遠慮ください。 [お問い合わせについて] ○作品のお問い合わせはメールkawabi.jp@gmail. ○展示作品は、ご来店の方優先です。 ○ご来店客接客のためメール返信はすぐには出来ません。ご了承ください。 #
by kawabi
| 2023-06-15 12:26
| 韓国骨董
|
ファン申請 |
||