2021年 01月 01日
コロナ終息を祈念します |
二〇二〇年は、コロナ一色になり、その間、民意が指す方向がおよそまっ当であり、政府の施策は、およそ当を得ていないと言う状況でした。これこそが私が昨年指摘した男社会の行きづまりの現れだと思うのです。
私共では、通年予約営業とさせて頂,いて居り、催事もウインドウ展ご来店予約制であり、お客様にはかなりご不自由をお掛けして居り、心苦しく思っています。
そんな中、年末の催事「我谷盆賛」は、森口氏の情熱を核に、日常の中に美を求める方々の広い支持を得て思いがけない大輪の花が咲きました。感謝です。
昨春、自然を大切にする女性主導社会に向けた一歩として女性中心の「さつき陶人展」を準備したが、やむなく中止となりました。その後、女性木工人から、参加賛同の意向を聞き、本年は「さつき工人展」に成長発展させたいと思っています。ほかの催事も早めに取組み発表し、出来る所まで積み上げて参ります。ご期待ください。
皆様のご健康ご多幸をお祈りいたします。
二〇二一年 元旦
川口美術 川口慈郎
写真/伽倻土器・器台(W33.5×H30cm) 作り花/みたて 西山隼人 撮影/田中幹人
#
by kawabi
| 2021-01-01 12:30
| お知らせ・ご挨拶