故全日根 絵画・造形展 25日より |
カテゴリ
今後の催事予定
※コロナ禍などの状況により内容変更がある場合は、ブログやInstagramにてお知らせ致します。 ■タナカシゲオ展 7月13日(水)~17日(日) ■韓国古陶磁探求陶人展 8月5日(金)~11日(木) ■川地遥 木工展 9月1日(木)~4日(日) ■伊藤明美 陶展 9月21日(水)~25日(日) ●川口美術ホームページ ●川口美術Twitter・ Facebookページ・Instagram ●木と根HP・Instagram ●みたてHP・Instagram ●田中茂雄Facebook・Instagram ●市川孝Facebook・Instagram ●菊池克HP・ブログ ●伊藤明美HP ●水垣千悦ブログ ●高木剛HP・Facebook・Instagram ●松葉勇輝HP・Instagram ●光藤佐Instagram 骨董&ギャラリー 川口美術 地図はこちら 〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62-23 Phone: 075-781-3511 Fax: 075-781-2255 Mail:kawabi.jp@gmail.com ★予約制 営業時間: 12:30~17:30 (月・火曜定休、但し祝日は営業) 以前の記事
外部リンク
画像一覧
|
2022年 05月 19日
庭のシランが見頃です。少しずつ夏の訪れを感じています。 5月25日(水)から[故全日根 絵画・造形展]が始まります。全日根氏のとても愛嬌のある動物や魚たち、柔らかい雰囲気を持った陶俑、鉱山や煙突のようにも見える大小さまざまな花器などなど、愉し気な作品が並ぶ予定です。ご期待ください。 故全日根 絵画・造形展 5月25日(水)~29日(日) 12:30~17:30 予約制 会期中無休 #
by kawabi
| 2022-05-19 14:00
| 現代陶人
2022年 05月 03日
予約制になります。 当日のご予約でも空いているお時間帯ございましたら、ご案内可能です。お気軽にご連絡ください。 [賛同出展者]長谷川奈津、竹本ゆき子、原菜央、伊藤明美、畠田光枝、山極千真沙、土本久美子、濱比嘉詩子、室田志保、森岡由利子(陶人10名)登根 円、朝倉玲奈、牧由加里、川地 遥(木漆工4名) 第二回 さつき工人展 5月1日(日)~5日(木) 12:30~17:30 予約制 会期中無休 #
by kawabi
| 2022-05-03 12:00
| 現代陶人
2022年 05月 02日
皐月らしい気持ちの良いお天気です。 本日も[第二回 さつき工人展]が始まります。2階にも会場を広げ、皆様にじっくりと愉しんで頂けたらと思っております。 予約制になります。 当日のご予約でも空いているお時間帯ございましたら、ご案内可能です。お気軽にご連絡ください。 [賛同出展者]長谷川奈津、竹本ゆき子、原菜央、伊藤明美、畠田光枝、山極千真沙、土本久美子、濱比嘉詩子、室田志保、森岡由利子(陶人10名)登根 円、朝倉玲奈、牧由加里、川地 遥(木漆工4名) 第二回 さつき工人展 5月1日(日)~5日(木) 12:30~17:30 予約制 会期中無休 #
by kawabi
| 2022-05-02 13:49
| 現代陶人
2022年 04月 30日
さつき工人展茶話会についての概要をお知らせ致します。 自然を大切にする女性主導社会を目指して開催する工人展の一環として、若者 と女性の活躍が際立っているフィンランドを学ぶための茶話会を当店裏庭の片庇で 開催します。庭主には、幸い出会えた、フィンランド出身京都在住2年目のラファ エル・暢子リンナンコスキ夫妻をお迎えします。 ![]() フィンランドという国 世界一幸せな国とも言われる、北欧にある国フィンランド。 十数万の湖と雄大な森が広がる、 教育水準の高さや、女性の社会進出など、今、 息苦しさを覚える昨今の日本社会。 ------------------------------ 2022年5月1日(日)〜5日(木・祝) 13:00〜14:45 茶話会一部 14:45〜15:15 チェンジタイム 15:15〜17:00 茶話会二部 各日、ささやかではありますが飲み物を用意しています。 ※初日の ![]() ○5月1日(日) テーマ:[仕事] 夏休みは丸々1ヶ月!?休日を大切にする国 フィンランド *チェンジタイム:川地遥さん他 ○5月2日(月) テーマ:[家族・子育て] 子どもが生まれるともらえる育児パッケージがすごい!? *チェンジタイム:中山福太朗さん他 ○5月3日(火) テーマ:[自然・環境] -30℃の極寒の地で電気代が1,500円!? *チェンジタイム:河本順子さん他 ○5月4日(水) テーマ:[教育・若者] 大学はタダ!?誰もが平等に教育を受ける権利をもつフィンランド *チェンジタイム:塩見壽秀さん他 ○5月5日(木) テーマ:[政治・社会] 内閣の半数以上は女性!?女性の社会進出が著しい国フィンランド *チェンジタイム:大西眞紀子さん他 全日予約制となっております。 メールにて予約お受けしております。 皆様にとって、実り多い楽しい会になればと思っております。 ------------------------------ [賛同出展者]長谷川奈津、竹本ゆき子、原菜央、伊藤明美、 ----------------------------- 第二回 さつき工人展 5月1日(日)~5日(木) 12:30~17:30 予約制 会期中無休 #
by kawabi
| 2022-04-30 19:53
| 現代陶人
2022年 04月 30日
青葉が元気に葉を広げる今日。 いよいよ、[第二回 さつき工人展]が始まります。 “然を大切にする、女性主導社会をめざす”ことを主軸に、今回14名の女性工人の方々に賛同参加していただきました。繊細に、力強く、また個性豊かに想いおもいの作品が勢ぞろいします。 また、裏庭の片庇では女性主導社会のモデルとなるフィンランドの育児や自然、社会など様々なテーマに分け、フィンランド出身のラファエル&暢子リンナンコスキ夫婦をお招きして、連日茶話会を開催致します。 予約制になっております。お名前、人数、ご希望日時、お電話番号をお知らせください。また、当日でも空いているお時間帯がございましたらご案内可能です。お気軽にご連絡ください。 作品についてのお問い合わせは、5月4日(水)よりメールにて対応させていただきます。ご来店の方優先となりますので、お返事はすぐ出来かねます。ご了承ください。 第二回 さつき工人展 5月1日(日)~5日(木) 12:30~17:30 予約制 会期中無休 #
by kawabi
| 2022-04-30 12:30
| 現代陶人
|
ファン申請 |
||