2013年 03月 27日
開業20周年記念催事 水垣 千悦 食の器 展 |

あれから10年になります。柔かい感じの白磁の面取壺でした。
思いがけず若い若い女性が、キッパリとこれ下さいと言われた時の戸惑いを今も憶えています。少しマケますと言ったら、すかさず、それなら別のこの皿もほしいんですと返ってきて、お美事と思い、話を少し聞かせて頂きました。神保町時代の李白で働いた事があり、陶を志し、園部の学校に通っていると。やっぱり並ではない心を持った人だと思ったことでした。
八王子で窯をもたれていた時期、上京する機会がありお会いしました。李白の宮原さんが娘をよろしくと云う風な言い方をされ、良いナと思い、光栄に思ったことを想い出します。
10年いだいてきた個展の期が参りました。千悦さんのスキッとした食器達は、きっと皆様に喜んで迎えて頂けると思います。
陽春の候、どうぞ皆様、ご光来お待ち申し上げます。
開業20周年記念催事
水垣 千悦 食の器 展
2013年4月17日(水)~21日(日)
11:00am~6:00pm 定休/月・火曜日
写真/田中 幹人
▲
by kawabi
| 2013-03-27 13:45
| 現代陶人