2011年 09月 15日
川口美術・秋のご案内(2011) |
私にとって今年の大文字は、特別な送り火になってしまいました。去る8月3日、家内が浄土に旅立ちました。18年前、店を二人で立ち上げ初期の苦しみの中、典子の心の痛みを汲み取ってやれず病に追い込んでしまった事、何とも悔やまれます。発病後の投薬治療の事など、もっと深く考えるべきだったと悔やまれます。詫びながら介護してきましたが、尚、色々悔やまれます。悔やんでもせんない事と頭を丸めましたが解決にはなりません。
けれど典子が人柱となって支えて呉れた川口美術の仕事を確り続ける事が、故人の望みであろうと思い、例年通り8月下旬に韓国仕入旅に行って参りました。
貴人風雅図、牡丹双鶏図、蓮花図、済州島文字図など民画や小振り薬蔵、パンダヂ、豆櫃、龕室、書案、輪花虎足盤など家具類、青銅龍頭、鋳物武人御守、亀彫把手石、刻花木版、巾広タジミ、粉版、木小箱、木餅型、オンギ掛花入、把手付筒オンギ、巫俗オンギ板、オンギオロシ板、坩、民窯香炉、高台祭器、小青磁鶏形、青磁小碗、鉄砂徳利、無地刷毛目皿、青松小壷、青松小皿、などなど、お楽しみ頂けるモノを蒐めて参りました。
着荷披露は9月21日(水)を予定しています。多数ご来店頂きます様お待ちしています。
青松郡にも行って参りました。今秋、初訪問団を催行するべく、各種工房の見学・交流や名勝ハイキングや名菜会食の打ち合わせをして参りました。
[日程は10月18日(火)~22日(土)です。関心をお寄せ下さい。090-1131-3511]
今秋の催事日程(定休日/月・火曜日)
笹山 芳人 陶展 10月5日(水)~10日(月・祝)
オールドガベ展 10月26日(水)~30日(日)
朝鮮家具店 11月2日(水)~13日(日)
市川 孝 拵展 12月2日(金)~4日(日)
けれど典子が人柱となって支えて呉れた川口美術の仕事を確り続ける事が、故人の望みであろうと思い、例年通り8月下旬に韓国仕入旅に行って参りました。
貴人風雅図、牡丹双鶏図、蓮花図、済州島文字図など民画や小振り薬蔵、パンダヂ、豆櫃、龕室、書案、輪花虎足盤など家具類、青銅龍頭、鋳物武人御守、亀彫把手石、刻花木版、巾広タジミ、粉版、木小箱、木餅型、オンギ掛花入、把手付筒オンギ、巫俗オンギ板、オンギオロシ板、坩、民窯香炉、高台祭器、小青磁鶏形、青磁小碗、鉄砂徳利、無地刷毛目皿、青松小壷、青松小皿、などなど、お楽しみ頂けるモノを蒐めて参りました。
着荷披露は9月21日(水)を予定しています。多数ご来店頂きます様お待ちしています。
青松郡にも行って参りました。今秋、初訪問団を催行するべく、各種工房の見学・交流や名勝ハイキングや名菜会食の打ち合わせをして参りました。
[日程は10月18日(火)~22日(土)です。関心をお寄せ下さい。090-1131-3511]
今秋の催事日程(定休日/月・火曜日)
笹山 芳人 陶展 10月5日(水)~10日(月・祝)
オールドガベ展 10月26日(水)~30日(日)
朝鮮家具店 11月2日(水)~13日(日)
市川 孝 拵展 12月2日(金)~4日(日)
▲
by kawabi
| 2011-09-15 00:00
| お知らせ・ご挨拶