2022年 01月 26日
水野 悠祐 木工展 |

もう数年前になります。お客様が笹山展の信楽片口を水指に見立てて下さり、塗りではない蓋が合いそうなどと話していた時、水野君が丁度来合わせており、蓋作りを依頼しました。それが縁で当店25周年韓国骨董茶器展の水指蓋作り数件担当して頂きました。
その後、催事他で当店に足を運んでもらっており、韓国骨董に触れる機会が増え、目に馴染んできたそうで、このDM写真の小盤など、まさにそうかと思います。これを作る時ラフスケッチのみで設計図は描かず作りました--と聞いて、形が似てるとかではなく、この人の製作姿勢こそが朝鮮木工に通底しているのだと腑に落ちました。
一昨年春に個展を計画しましたが、コロナ禍緊急事態により中止延期となっておりました。此度再チャレンジ頂き、一つひとつ丁寧に作られた多種の作品が出展されます。ご期待ご来店下さい。
当店は通年予約営業とさせて頂いております。メール(又はTEL)でご予約賜りますようお願い致します。
2020年3月2日(水)~6日(日)
12:30~17:30 予約制 会期中無休
写真/小盤W45×D25×H14cm 撮影/田中幹人
by kawabi
| 2022-01-26 13:16
| 現代陶人